プログラミングに挑戦してみよう!
· 約10分
今回は、サーバー開発に使用しているプログラミング言語のPHPについて紹介していく!
PHPは主にWebサイトやWebアプリケーションの開発に使われる言語なんですが、なんとマインクラフトのサーバー開発にも使えるんです!
よもぎサーバーは、PocketMine-MP(通称PMMP)というソフトウェアを使って運営されているのですが、このPMMPの面白いところは、PHPというプログラミング言語でプラグインを開発できる点なんです。
PHPは比較的入門しやすい言語として知られていて、私も初めての言語はPHPでした!
なので今回は、PHPの基本的な書き方や機能を、実際に動作させながら一緒に勉強してみましょう! 書き換えることも可能です!是非実行して仕組みを理解してください
1. 基本的な出力と変数
まずは伝統の「Hello World」から始めていきます。 いわゆる文字列の出力ですね! やっていきましょう!
php
このようにechoを使うと、好きな文字列を出力できます! プログラミングの第一歩といったところでしょうか!
次は、変数について見ていきましょう。 変数というのは、データを一時的に保存できる箱みたいなものです。
PHPでは変数名の前に「$」をつけるのが特徴です!許せん!
php
変数は便利になんにでも使えるんです! 例えば以下のように計算などにも使うことが可能です。
php