メインコンテンツまでスキップ

会社プラグイン

会社プラグインを使用すると、誰でも本格的な会社経営を行うことができるようになります。
会社は運営に申告すれば誰でも無料で設立できますが、設立の際は一定の審査があります。

また、/company searchで誰でも既存の会社を検索することができます。

権限一覧

社長 課長 社員
社長は1人だけです。課長、および社員の人数に制限はありません。

コマンド

command説明権限備考
/company demote <社員名> <会社名>社員降格社長のみ<会社名>は、コマンド実行者が会社を掛け持ちしていない場合は不要
/company give <社員名> <会社名>社長移譲社長のみ<会社名>は、コマンド実行者が会社を掛け持ちしていない場合は不要
/company add <社員名> <会社名>社員追加社長と課長<会社名>は、コマンド実行者が会社を掛け持ちしていない場合は不要
/company promote <社員名> <会社名>課長昇格社長と課長<会社名>は、コマンド実行者が会社を掛け持ちしていない場合は不要
/company fire <社員名> <会社名>社員解雇社長と課長 <会社名>は、コマンド実行者が会社を掛け持ちしていない場合は不要
/company employees <会社名>社員一覧社長/課長/社員 <会社名>は、コマンド実行者が会社を掛け持ちしていない場合は不要
/company journal <会社ID> [ページ] [取引者名] [取引ID]帳簿閲覧社長と課長
/company search会社検索全員
/company withdraw <金額> <取引理由> <会社名>銀行引き出し社長と課長<会社名>は、コマンド実行者が会社を掛け持ちしていない場合は不要
/company deposit <金額> <取引理由> <会社名>銀行預け入れ社長/課長/社員<会社名>は、コマンド実行者が会社を掛け持ちしていない場合は不要
/company withdraw または /company deposit銀行操作社長/課長/社員上2つのコマンドをフォームを用いて操作できます

各コマンドの第二項は、区別できればすべてタイプする必要はありません(例えば、/company searchは/company seでも機能します)

料金

会社プラグインは、すべての機能が無料で利用できます。
ただし、会社の設立には一定の審査があります。

会社申請

よもぎ生活鯖 会社申請フォームから申請をしていただくことで、会社を設立することができます。 申請には審査があり、サーバー運営が対応しているために少々お時間をいただくことになります。ご了承ください。