メインコンテンツまでスキップ

YOMOGI Server 利用規約

These terms of services are Japanese only.

Japanese is used to interpret these terms of services.

1. 用語の定義

1.1 「YOMOGI Server」「本サーバー」とは、私たちが提供するマインクラフトサーバー、及びDiscordのサーバーを意味します。
1.2 「本サービス」「サービス」とは、YOMOGI Serverを利用して受けとるサービスを意味します。
1.3 「運営全体」「私たち」とは、YOMOGI Serverの運営全体・若しくは運営全体の総意を意味します。
1.4 「運営個人」とは、YOMOGI Serverで運営の役職を持つそれぞれの人を意味します。
1.5 「運営」とは、YOMOGI Serverの運営を意味します。これは、全体・個人を問いません。
1.6 「ユーザー」「あなた」とは、利用規約に則り、YOMOGI Serverのサービスを受ける人を意味します。
1.7 「他人」とは、運営個人、あなた以外のユーザー、及びその他の第三者を意味します。
1.8 「個人情報」とは、ユーザー及び運営個人の、個人を特定できる情報を意味します。これは、だれか一人の情報であるか、若しくは複数人の情報であるかを問いません。
1.9 「アクセス禁止処分」「Ban」とは、運営がユーザーに対してサービスの利用を禁止した状態を意味します。

2. 規約への同意

2.1 ユーザーは、本サービスを受けるに当たって、この利用規約に同意しなければなりません。
この利用規約に同意されない場合、YOMOGI Serverを利用することはできません。
2.2 ユーザーは次に記す行為のいずれかを行った場合、この利用規約に同意したものとします。
(1) YOMOGI Serverのマインクラフトサーバーへの参加。
(2) YOMOGI ServerのDiscordサーバー内で、利用規約に対する同意のリアクションを行うこと。
2.3 この利用規約に同意された場合、ユーザーは、同意時点での、別途記載された、「YOMOGI Server Minecraft規約」と「YOMOGI Server Discord規約」にも併せて同意するものとします。
2.4 この利用規約、別途記載する「YOMOGI Server Minecraft規約」と「YOMOGI Server Discord規約」のいずれか若しくはいずれか複数若しくは全部が改訂された後、ユーザーが本サービスの利用を開始した場合、ユーザーは改定後の規約に同意したものとします。

3. 禁止事項

3.1 ユーザーは、本サービスを利用するに当たって、以下に記す行為のいずれをも行ってはなりません。ただし、運営が特別に指定した場合、運営の許可を得た場合は、この限りではありません。
(1) 他人に不利益、損害、不快感を与える行為。
(2) 他人に成りすます行為、または勘違いするような発言や行為。
(3) 脆弱性、バグ(既知、未知を問わない)を悪用する行為。
(4) 本サーバー内での宣伝、広告、勧誘、または営業行為。(ただし、本サーバーに直接の関係を持つものを除く)
(5) 本サーバーに危害を加えること。(Dos行為、ハッキングを含みますが、これに限定されません)
(6) 本サーバーに過度な、または意図的な負荷をかける行為。
(7) 他人の個人情報を収集する行為、若しくはそれを試みること。
(他人の個人情報を盗むリンクやファイルを公開する、他人の情報から個人情報を推測することなどが例にあげられますが、これらに限定されません)
(8) この利用規約への違反(過去に行った違反、予告を問わない)を公言すること、若しくは示唆する行為。
(9) 運営の指示に従わないこと。
(10) 本サービスの提供を妨害する行為。
(11) Banされているにもかかわらず本サービスを利用すること。
(12) 性的なコンテンツの表現若しくは投稿。
(13) 政治的なコンテンツの表現若しくは投稿。
(14) 宗教に関するコンテンツの表現若しくは投稿。
(15) 極端なSPAM行為。
(16) その他、他人が不快に感じるコンテンツの表現若しくは投稿。
(17) 本サーバー外で、脈略なしに本サーバーを宣伝すること
(18) 本サーバー内外を問わず、虚偽の情報や誇張された情報を流布するなどして意図的に他人に本サーバーの信用を失わさせる行為。
(19) サーバー内マネーの相場を故意に暴落させること。
(20) サーバー内マネーを現実世界で使用されている現金通貨や金券などを用いて取引すること(リアルマネートレード)
(21) 別途記載した「YOMOGI Server Minecraft規約」、「YOMOGI Server Discord規約」に違反すること。

4. サービスの提供中止・中断

私たちは、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに対する事前通知の有無に関わらず、本サービスの全部及び一部の提供を中止若しくは中断できるものとします。
また私たちは、本サービスの提供を中止(全部・一部を問わない)したことにより発生したユーザー、運営個人またはその他の第三者に対する損害について、**理由を問わず一切の責任を負わないものとします **。
私たちががサービスの提供中止を決定した場合、運営個人は自身の保有するサーバーデータ(ユーザーデータを含む)を削除することができるものとします。
(1) サーバーメンテナンスを行う場合。
(2) サーバー機やサーバーデータを保存している記憶媒体が破損した、若しくは、障害が発生した(物理障害・論理障害を問わない)ためにサーバーの立ち上げが困難となった場合。
(3) 運営の失踪、引退、休止等により本サービスの継続した提供が困難となった場合。
(4) 金銭的事情等により本サービスの継続した提供が困難となった場合。
(5) 法により本サービスの提供終了が義務付けられた場合。
(6) その他、運営が本サービスの提供が困難・不合理であると判断した場合。

5. 鯖民に対する処分

運営は、ユーザーが以下のいずれかに該当した場合、ユーザーに対する事前通知の有無に関わらず、本サービスの全部及び一部の利用を制限する・ユーザーデータを削除する・ユーザーが本サーバー内で表現、投稿( チャットを含みます)、掲示、書込したコンテンツを削除する・アクセス禁止処分を下す(一時的なものか、永久的なものかを問わない) ・Discordサーバーからのタイムアウト、追放、BANを行う・運営が所持する情報の公開( 2つ以上の情報と関連付けて公開する場合があります。XUID、IPアドレス、端末名、Discordアカウント、違反した利用規約の条項、サーバーチャット、サーバー内の建築物などが例に挙げられますが、これらに限定されません。) を行う・その他運営が必要と適切に判断した措置をとることができるものとします。
また私たちは、ユーザーに対する利用制限・ユーザーデータの削除・ユーザーが本サーバー内で表現、投稿(チャットを含みます) 、掲示、書込したコンテンツの削除・アクセス禁止処分・Discordサーバーからのタイムアウト、追放、BAN・運営が所持する情報の公開・その他の措置を行ったことにより発生したユーザー、運営個人またはその他の第三者に対する損害について、 理由を問わず一切の責任を負わないものとします
(1) ユーザーが本規約のいずれか(単数か複数かを問わない)に違反している・違反していた場合。
(2) ユーザーが運営に対し、嫌がらせ、ハラスメント、侮辱、いじめ、脅迫等を行った場合。
(3) ユーザーが本サービスに対し、悪意を持って、若しくは、合理的な理由なく苦情を繰り返し、運営による苦情の停止の要求に従わなかった場合。
(4) マインクラフトサーバーの最後のサービス利用から1か月以上の月日が経過している場合
(5) 運営からの連絡に対して、3日間以上応答がない場合
(6) 不正なMicrosoftアカウント、Discordアカウントを使用している場合。
(7) MINECRAFT利用規約、Microsoftサービス規約、Discord利用規約・コミュニティガイドラインなどの規約に違反している、若しくは、過去にしていたと運営が判断した場合。
(8) その他、運営が本サービスの利用を適当でないと判断した場合。

6. コンテンツとそれらの権利

6.1 ユーザーが本サービスを介して行う表現、投稿(チャットを含みます)、掲示、書込については、ユーザーの自己責任において行ってください。
6.2 ユーザーが本サーバー内で表現、投稿(チャットを含みます) 、掲示、書込したコンテンツについては、表現、投稿、掲示、書込したユーザーが所有権を持ちますが、ユーザーはコンテンツの表現、投稿、掲示、書込を行った時点で、運営はそのコンテンツをコピー、保存、配布、伝達、公開、共有することができる( 例えば、運営は必要と判断したときにワールドデータを配布することができます)という世界的・非独占的・永久的・ロイヤリティフリーなライセンスを運営に対し付与することになります。

7. 諸費用のユーザー負担

ユーザーは、本サービスの利用に伴いかかった費用、及び第三者から請求された費用を、ユーザーの責任において支払わなければなりません。( 例えば、電気代、利用端末代、通信費などが含まれますが、これらに限定されません)

8. アカウントに関する責任

他人が、あなたのアカウント(Microsoftアカウント、Discordアカウント) を使用して利用規約に違反した場合、その行為があなたの承諾があって行われたものなのかに関わらずあなたが責任を負わねばなりません。
本サービスを利用する場合、サービス利用者が誰かに関わらず使用するアカウントの保持者が責任を持ってください。

9. 運営からユーザーへの通知・連絡

運営からユーザーへの通知・連絡については、次のうちの一つもしくは複数の手段を用いて行います。また、これらの通知・連絡は、送信時にユーザーに到達したものとみなします。
(1) YOMOGI Serverのマインクラフトサーバー内でのチャット・プライベートチャット(プラグインによるメッセージを含む)
(2) YOMOGI Serverのマインクラフトサーバー内での、メール受信ボックス(サーバー内で「/mail」と入力すると、ご覧いただけます)
(3) YOMOGI Serverのマインクラフトサーバー内で、ユーザーの所有地(土地保護を行った土地を指します)内もしくは所有地の前に設置された看板
(4) YOMOGI Serverのマインクラフトサーバー内で、ユーザーの生活ワールドインベントリに入れた、署名された本
(5) YOMOGI Serverのマインクラフトサーバー内で、ロビーワールドの掲示板にかかれた看板・ロビー内の書見台に設置した、若しくは、チェストの中に入れられた、署名された本
(6) YOMOGI ServerのDiscordサーバー内での、メンション(但し、メンション対象は、「YOMOGI通知」を含む)
(7) Discord内での、運営のアカウントもしくはYOMOGI Server botもしくはYOMOGI Chat botから送信されたダイレクトメッセージ

10.免責事項

10.1 私たちは、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証していません。
10.2 運営は、連絡内容、webページやお知らせなどにおける掲示、書込、告知について、内容の誤りがないよう最大限の努力を払いますが、万が一内容に誤りがあった場合でも、運営はその責任を負わないものとします。
10.3 運営は、ユーザー間、若しくは、ユーザーと運営個人の間で起こった揉め事、紛争、連絡、取引について、本サービス内で発生したものかに関わらず、一切の責任を負わないものとします。
10.4 運営は、ユーザーが本サーバー内で表現、投稿(チャットを含みます)、掲示、書込したコンテンツについて、安全性、正確性、信頼性を保証しません。
また、これらのコンテンツから得られる意見については、私たちの意見ではなく、私たちは、これらの意見について支持、是認するものではありません。
さらに、運営は、これらのコンテンツを常に監視、管理することはできず、これらのコンテンツについて責任を負いません。
10.5 運営は、その他ユーザーが本サービスを利用したことに起因して発生したいかなる損害にも、一切の責任を負わないものとします。
10.6 運営が鯖民に対しておこなう補償については、サーバー内マネーなど、本サービス内で完結するものを上限とします。

11. その他

11.1 ユーザーは、何らかの懸念、不満がある場合、または運営に対する紛争が発生した場合、まずは当事者間の話し合いにて、事案の非公式な解決を試みるよう努力しなければなりません。
11.2 本サービス及びwebページは日本国外からでもアクセスできますが、私たちはあなたがアクセスした地域において合法的に本サービス及びwebページにアクセスできることを保証しません。
11.3 本サービスは日本語以外の言語をサポートしていません。
11.4 この利用規約の解釈については、日本語が用いられ、この利用規約の準拠法は、日本法です。
11.5 この利用規約内で用いられている見出し・太字は便宜上のものであり、利用規約の解釈のために用いられるものではありません。
11.6 この利用規約の一部が何らかの理由で効力を持たなかった場合でも、その他の部分は引き続き効力を持つものとします。
11.7 ユーザーは本サービスの利用開始前に、この利用規約を熟読し、理解し、第三者の専門家へ助言を求める機会が十分にあったことに同意します。
11.8 私たちがこの規約の一部分を行使しなかった場合でも、その部分は引き続き効力を持つものとします。
11.9 あなたが私たちに提案を行った際、私たちはその提案を利用/実現/検討する義務を負わず、
また私たちはその提案が利用/実現/検討されたか否かにかかわらず、あなたに金銭その他の方法で謝礼を渡す義務を負いません。
もしあなたが、私たちが金銭その他の方法で謝礼を渡すべき提案を持っていると考えている、または、私たちに提案の謝礼を望む場合は、その提案を送ってこないでください
11.10 この規約の初版は2022年12月11日に発行され、2025年3月21日に一部内容を改訂しました。